やっと軟禁生活から解放です
今朝、イクラ君を幼稚園に送って行ってから双子っちを病院へ連れて行きました。
二人ともおたふく風邪完了でした!!
あぁぁぁ~
イクラ君のおたふく風邪になって、ウィルス性胃腸炎が皆に移って
双子っちがおたふく風邪になって…
10月30日からだよぉ~
本当に長かったぁ~
ついでに、先生に相談してみた。
一歳半検診の時にも言われた、言葉が遅いということについて…
すると、4枚くらいのアンケートと言うか質問事項書いてね。と言われて
色々と話を聞くと
言葉はやっぱり遅いって。
でも、なんていうのかなぁ~表現が難しいけど
こちらが言ってることは理解しているから
やっぱり言葉が遅いだけだろうって。
一人ひとりにじっくりと話しかけたりする時間をもってほしい。と
まっ、二人いてお兄ちゃんもいるから中々一人だけって時間は取れないでしょうが…
とも言われた。
で、先生が「ことばの遅い子 ことばを育てる暮らしのヒント」中川信子著を
買って読んでみてと言われたので
早速、ネットで注文したところ。
お兄ちゃんもいて双子もいて、お母さんはやることいっぱいあるけど
10分でもいいから一人一人にかかわってあげる時間を作ってねって
確かに、やることが沢山あって、片付けてるそばから
子供達がそれぞれに色々な事をしてくれるので、更に私の仕事も増えてくる
自分でも忙しさにかまけて
ちょっとかかわりが少ないかなぁ~って思っていたから
痛いところをつかれた気がするなぁ~
ブログ村のランキングにご協力をお願いします
↓↓↓



by sakanamiyu_ikura | 2010-11-22 12:51 | 双子の成長♪